BLOGブログ
BLOG
「ブログを更新しました」ということ
2018/07/06
皆さんこんにちは。
さっきまで降っていた雨はやみました。
今のところ雨漏りはないようです。
さて、皆さんに置かれましては、どういったいきさつでこのブログを読まれているのでしょうか?
ブログを更新する際にSNSを通じて「ブログを更新しました」という投稿をしています。
おそらく多くの方はそれを見てこちらを読まれている方が多いと思われます。
そのほかに検索でこのブログにたどり着いた方はいらっしゃるのでしょうか?
最近そういったことが気になる今日この頃です。
検索でたどり着いた方は、どういった検索項目を設定されたのか、また、このブログを読んでどういった感想を持たれたのか?
やはり気になるところではあります。
もしよろしければその辺の感想をFacebookやTwitterなどでいただければ幸いです。
おそらくご存知の方も多いと思われますが企業のブログというのは最終的な目標は「集客」です。
自分の企業への関心を持ってもらうために書いているものがほとんどと言えるでしょう。
いわゆる「SEO対策」と呼ばれるためのものでもあります。
ブログの中にたくさんキーワードを入れることによって、検索で有利になるように対策するわけです。
実はここのところブログが更新できなかったのはお客さんがお店に来ていたからです。
そうです、喫茶チズの本業は喫茶店であって、ブロガーではありません。
ブログがまめに更新されているということは「お店にお客様がいない」という状況に他ならないのです。
これからもブログを更新しますが、あまりまめに更新できないといいなぁ。